Barken's Blog

「音楽の街宣言」「FMラジオ局開設」ここではこの二つを目標にいろいろな事にトライして行く自分の日常と、我が仲間達の動向、LiveReportなどを載せて行こうと考えている♪  何しろ10年分のブログが消えてしまったのだからたまらない!何にも無くなってしまう怖さと呆気なさ・・・。もう今更怖い物は無かろう♪

2017年11月28日火曜日

たのしかったぞっ!









投稿者 Barken 時刻: 17:08 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2017年11月16日木曜日

R.I.N.D.10周年感謝祭♪

ご覧くだされ♪
投稿者 Barken 時刻: 1:37 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2017年11月12日日曜日

Acoustic BanBanBand


投稿者 Barken 時刻: 1:55 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

気になる記事はどれかしら?!

  • ►  2019 (145)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (28)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (13)
    • ►  4月 (11)
    • ►  3月 (17)
    • ►  2月 (14)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2018 (95)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (15)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2017 (60)
    • ►  12月 (11)
    • ▼  11月 (3)
      • たのしかったぞっ!
      • R.I.N.D.10周年感謝祭♪
      • Acoustic BanBanBand
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2016 (59)
    • ►  12月 (21)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (5)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (58)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (10)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (13)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2014 (104)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (16)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2013 (111)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (13)
    • ►  10月 (10)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (17)
    • ►  4月 (9)

思い出の数々♪

  • Barken写真館2013
  • 2013年 前
  • 2011年 後
  • 2011年 中
  • 2011年 前
  • 2010年 後
  • 2010年 前
  • 2009年
  • 2008年

記事検索

波風立てなきゃはじまらない!

自分の写真
Barken
詳細プロフィールを表示

私のはじまりは♪

24歳 『Carnival』を開店(Yakisobar)その後二年ごとに改装。

30歳 『CIRCUS』を開店 初代店長 庄子(名付け親はウィリ-)

35歳 『夢工房』を開店(バイク&保険)大木店長

35歳 結婚。
38歳 『La Fiesta』を開店。フィリピンニューハーフ&ホスト

39歳 『おおにえ』を開店(カウンター割烹) 店長 下坂

同年 『Bancket Service』をはじめる(イベントコンパニオン派遣)

40歳 フィリピンに事務所兼寄宿所開設

41歳 『La Bonita』を開店(フィリピンパブ)

42歳 『宇宙堂うどん蕎麦』を開店

43歳春、自社で育った一番信用していたタレントに逃げられ、先行きを考えフィリピン系の店からすべて撤退。と同時に売り上げが無いから莫大な借金だけが残り全てを失くし存亡の危機。

同年6月末日 『Ken』を開店
当初は私自身、何屋になるのか皆目見当がつかなかった。今こうしていられる事自体、夢の様!
私の信条は「やってなんぼ!実行あるのみ」なのだ

48歳 『CIRCUS』を再開 姉妹店とする

同年4月 『Carnival』復活(若者二人に委ねる

51歳 『CIRCUS』をクロちゃんに任せる(三代目)

53歳4月 佐野市議会議員選挙に立候補 見事「落選」しかし535人の力強い同胞を得血気盛んな自分に日々感謝♪

54歳5月 『ひまわり』9ヶ月限定営業 昼の食事で自分の味覚を世に問う

55歳5月 『ケンタのピザ屋タッピ―』を開店(露天)店長 若田部 健太

58歳8月 「一般社団法人 和・酵」をはじめる♪

お気に入り~

  • トップクォーク
  • 試してみよう♬ゼロバランスウォーター
  • マイケルは愛のメッセンジャ~
  • tina-15
  • 奇蹟の酵素
  • 奇蹟の酵素ネットショップ
  • 水素生活
  • Ken's Blog
  • 元気出そうぜ!我が街よ♪
  • 新党憲法9条
  • 第3回 甲斐 完司Jam Session
  • Ken's Live(2015.3.)
  • トールの部屋Special♪
  • あっき~壮行会
  • エビちゃん壮行会
  • Barken写真館Ⅰ
  • Barken写真館Ⅱ
  • Barken通信
  • Barken動画
  • Teen Energy 動画集
  • わしらのフォーク村
  • トールさんのブログ

いらっしゃいまっせ~♪

  • 今日の記事は!
  • 我が子へ
  • 親愛なる妹尾隆一郎氏♪

ページ

  • ホーム
  • 我が子へ

人気の投稿

  • 気絶するほど~楽しかったなぁ~♪
    多勢に無勢? フードが充分でなかったような、そんな感じ。ローストポークで3k x2個、から揚げ2k x2回、フライドポテト3k、サラダ大型シルバー2皿、手打ちそば20食。結構出してるんだけどな~思いの外お客様、多かったですね~ありがたい!
  • 歌姫♪
    やはりこの企画、楽しいぞ!
  • free swing
  • 「学生街の喫茶店」
    11月にいらっしゃるようです。 我が学生時代の想いがいっぱいこもっているGARO♬ これは私の世代にとっては、かなりのヒット!なのではなかろうか。 多分平日になると思うが、是非見ておきたいお勧めの一夜でござる♪
  • お待たせしました~♪
  • 今年から♪
     アマチュアの方々の出演料金が変わりました♪ 当店主催のアマチュアイベントに関して 1.出演者は、何のチャージもノルマもありません。(飲食オーダー必) 2.お客様\2000(\1000ドリンクチケット付)で行います。その中から\500、お目当てバンドさんへバックします。 ...
  • さて色々と起りそうな気配!?
     起こりそうと言うよりは、起そうとしているって言った方が正解なのだ。 音楽で街づくり、やってみなきゃ出来るかどうかわからない。それに音楽なら、少なくとも人の心に響くだろう。今日、外堀3ヵ所から青信号。明日、本丸とミーティングなり。もし決まればかなり忙しい時間で仕上げるイベントに...
  • お蕎麦の注文、承ります♪
    リクエスト多数の為、出来る限りですがつくらせて頂きます♪ 最低10個のご注文をお願いします。いやいや嬉しいですねぇ~! 一玉\200
  • 高橋まこと 福島復興支援チャリティーセッション
    こちらに書き出しますので、ドシドシお申し込みください♪ 早い者勝ち?只今、お一人2曲ぐらいと考えていますが、もし参加者が増えて来るようでしたらみんなで分け合いましょう! ONLY YOU       Vo 〇     Guitar 三浦. Bass 〇    Drum...
  • ぎゅうぎゅうぎっちり♪
「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.