SOS実行委員会(佐野音楽の街宣言)
なる物を作り、準会員は多くの方が名乗りを上げてくれているのだがいざ、正会員となると
「いやぁ~、準会員でイイですよぉ~」
準会員でも正会員でも何ら変わりゃしないのだから良さそうなものを、正会員は何か重たく感じるのだろう~な~、もしくは仲間になるのが嫌なのか?!はたまたもしかしたら私が嫌われているのか??これぞ、「じぇじぇ」だろ!?
てなわけで今回マジで本人が「私が会員1番でいいんですね!?」っと言ってくれる若者が入ってきた。誠に心から嬉しい物である。その男の子、
「マスター、すいません、名刺作ってください。」
分かりました。作りましょ~♪
☆会員募集中でぇ~す☆
今年のイオンモール佐野新都市店様における実績を♪
6月12日(水) Initial.K.Bolchek.
6月16日(日) Moah(オオシママサヒロユニット)
6月19日(水) 菊池康治.りり.
7月10日(水) 岸コーダロー.tamago.りり.
7月17日(水) エルム.
8月21日(水) SIG+
9月11日(水) 安生正人.山中実夢.
10月 9日(水) Soul吉木with Soul Mate.山中実夢.
10月23日(水) El Camino.Bolchek.Yuri.
こう書いてみると、既に9回もやって来たんだなぁ~っと言う実感がある。ただ残念なのは、開催日が平日昼間と言う事もあり、なかなか出たくても出られないって言うのが実情。何しろ地元が少なすぎ!でもね、お蔭様で交友関係が広くなったのでミュージシャンにはどうにか事欠かなくお呼びする事が出来ている♪ 何を置いても演奏してくれる皆様には大きな感謝の念、「ありがとう」なのだ。
このイベントから利益誘導は、至難の業。
場所はイオン様のご厚意で、無料。通常一般の方は受け入れていないし、音源審査等あるのだがそこは「Barken」の信用性ですべてクリア♪ ステージに臨む心構えが出来ていればO.K.
出演者には申し訳ないが、プロでもアマでもノーギャラ・・・、物販が許されているのでそれだけが頼りの綱。売れなければ勿論何にもない。って事は、いかにステージでパフォーマンスしてお客様の関心を得るか!だと思うのだ。完成されたステージってなかなか難しいからねぇ~
てなわけで、我々無報酬でやっているわけだ。ただただいい音楽を皆さんに届けようと、それだけの為なのだ。こんなSOSプロジェクトに参加する人いませんか?!・・・ハッハッハ、いねぇ~よなぁ~きっと・・・(悲)
いっぱい書いてしまったが、まずはその第9回イオンモールインストアライブの模様から。
詳細はこちら⇒Click!
YURI毎週水曜日に当店にて歌ったりカクテル作ったりしています♪
El Camino
Bolchekの動画、只今アップ中!
今回のイオンモールライブで嬉しかったことがある。
予定の時間6時を少々オーバーしての演奏だったのだが、
6時早々に一人の女性が客席に。
全くの仕事着で(イオン内で働いている方)ベンチに腰掛けた。
結構きつかった事がその仕事着を見れば充分わかる、そんな仕事着(割烹着?)を脱ぎ普段着に着替えているのだ。ちゃんと体でリズムを取りながら。
「この方、音楽大好きで仕事終わって駆けつけてくれたんだ!」
私たちがここでやっている意味があるって実感した。そして、
「あ~もっと早く来て欲しかったな~、もう最後の一曲なんだよ~」
っと私は心の中で呟いていた。
このお方、帰りがけにCDをお買い上げになってくれた。ありがとう♪
でもほんとに嬉しかったから♪
こういう事の繰り返しを、地味に地味にやって行くしかないんだと思う。そして時期が来たら大上段からドカァ~ンと行けるように準備しなければ、ね!
今日はとても文章の多いブログになっちゃいましたが、飽きずにお付き合いくださいね~♪
じゃあまた。
0 件のコメント:
コメントを投稿