詳細はこちら⇒Click!
最後のバンドさんの動画、撮れてませんでした。またの機会に!
さて、LiveReportばかりではなくたまには近況報告もしなくちゃね。
当店におきましては12月はまだまだ空き状況多々ありますんで皆さんの参加をお待ちしております。特に後半、皆さんの仕事納めの後、もっともっと出て来てくださいまっせ。歳が越せないぞっ!
そして今日のブログにも書いてるのですが、
高校生の台頭が著しいのです。と言うか、我々大人はそう仕向けなければいけないし、その環境を作ってやらなければいけない。
「いいよな~、今の若いもんはそこまでやってもらえて~。俺たちの若いころは・・・」
とか若干批判的なご意見もあるのですが、
このような社会状況にしてしまったのも、我々大人の責任。
せめて音楽が絶えない様に、その下地をそして目標を提供して行けたらと考えています。
基本的には、昔も今も然程変わりはしないのです。
多くのお客様を集めるところは、プロであれアマチュアであれみんな一人一人のお客様に一所懸命お願いしているのです。それを促すかのごとく、自然とそういう形に持って行ける様に若者を引っ張っていこうと考えています。
5月に「SOS実行委員会」なる物を作り、活動をしてきました。
屋外、屋内のライブイベントの企画運営を主たる目的として、多くの方に音楽を聴いてもらい笑顔溢れる街にしようと考えての事です。
主な活動拠点は今のところ、イオンモール佐野新都市店様(10回開催)と来月12月から、スターバックス様にもお邪魔する事となりました。徐々にではありますが、確実に歩を進めています♪
私見ですが、
12月と言う月は勿論稼ぎ時なのですが、来年を展望する大切な準備期間なのだと心得ています。
来年は、どんな年にするかある程度は想像しているのですが、夢はでっかい方がイイ!でしょ♪みんなが夢を見られるように、そして少しでも実現出来る様に、そんな街づくり、人間関係を作って行きたいと切に願う今日この頃です。
0 件のコメント:
コメントを投稿